2010年09月17日
全市民を対象とした説明会は開いてもらえませんでした。
伊新会は,平成22年8月11日付で,佐賀県西部広域環境 組合(管理者:塚部芳和伊万里市長)あてに,「県西部広域ごみ処理施設」建設についての説明会を開催するよう要望書を送付しました。
「広域ごみ処理施設」は,伊万里,武雄,鹿島,嬉野,有田,大町,江北,白石,太良のごみを処理するため,伊万里市松浦町に建設が予定されています。
市民の中には,ダイオキシン対策等について不安を感じている人もいらっしゃいます。そこで「広域ごみ処理施設」について,全市民を対象に,市長自身が,自分の言葉で,直接説明したいただく説明会の開催を求めました。
この要望書に対し,佐賀県西部広域環境 組合から,「回答書」が届きました。
私たちの要望書を無視せず,回答してくださったことは,評価したいと思います。
しかし,その回答は,
すでに松浦町のみなさまには十分説明しているので,全市民を対象とした説明会は開催しない
というものでした。
私たちの要望が受け入れられず,残念です。
伊新会は,ごみ処理施設の建設自体には反対していません。私たちは,ごみを出している以上,ごみを処理する施設は必要です。ただし,ダイオキシン対策などに不安があるから,それをわかりやすく説明してほしいというものです。
佐賀県西部広域環境 組合の環境アセスメント方法書には,松浦町の他に,大川内町,大坪町,大川町,南波多町も環境に影響を受けると記載されています。せめて,それらの地域には説明が必要ではないでしょうか。
回答書には,ごみ処理施設についての私たちの疑問に対する回答も記載されていました。量が多すぎて,ここでは紹介できません。
回答内容は抽象的で漠然としています。私たちの不安を払拭するものではありません。しかし,それでも,市民に対する説明として,広報伊万里に掲載していただきたいと思います。
「広域ごみ処理施設」は,伊万里,武雄,鹿島,嬉野,有田,大町,江北,白石,太良のごみを処理するため,伊万里市松浦町に建設が予定されています。
市民の中には,ダイオキシン対策等について不安を感じている人もいらっしゃいます。そこで「広域ごみ処理施設」について,全市民を対象に,市長自身が,自分の言葉で,直接説明したいただく説明会の開催を求めました。
この要望書に対し,佐賀県西部広域環境 組合から,「回答書」が届きました。
私たちの要望書を無視せず,回答してくださったことは,評価したいと思います。
しかし,その回答は,
すでに松浦町のみなさまには十分説明しているので,全市民を対象とした説明会は開催しない
というものでした。
私たちの要望が受け入れられず,残念です。
伊新会は,ごみ処理施設の建設自体には反対していません。私たちは,ごみを出している以上,ごみを処理する施設は必要です。ただし,ダイオキシン対策などに不安があるから,それをわかりやすく説明してほしいというものです。
佐賀県西部広域環境 組合の環境アセスメント方法書には,松浦町の他に,大川内町,大坪町,大川町,南波多町も環境に影響を受けると記載されています。せめて,それらの地域には説明が必要ではないでしょうか。
回答書には,ごみ処理施設についての私たちの疑問に対する回答も記載されていました。量が多すぎて,ここでは紹介できません。
回答内容は抽象的で漠然としています。私たちの不安を払拭するものではありません。しかし,それでも,市民に対する説明として,広報伊万里に掲載していただきたいと思います。
Posted by そばお まさひろ at 14:01│Comments(0)
│佐賀県西部広域ごみ処理施設
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。